5月のレースも、4月と同様の理由で中止することにしました。
まだまだ予断を許さない状況ですが、その一方で、制限の多い環境下により、心身の健康に支障(運動不足・ストレス蓄積)が起きやすくなっています。
6月は、新型コロナウイルス問題と真剣に向き合い、3密を避けた運営で開催することで、参加者が心から楽しみ、とにかくSTAYHOMEの状態から一歩前進できればと考えています。
5月のレースも、4月と同様の理由で中止することにしました。
まだまだ予断を許さない状況ですが、その一方で、制限の多い環境下により、心身の健康に支障(運動不足・ストレス蓄積)が起きやすくなっています。
6月は、新型コロナウイルス問題と真剣に向き合い、3密を避けた運営で開催することで、参加者が心から楽しみ、とにかくSTAYHOMEの状態から一歩前進できればと考えています。
川崎市より発信されている緊急事態宣言下における本市行政運営方針の中に、
「本市が管理する屋外スポーツ施設等については利用を禁止する」
と記載されております。
当クラブが申請して使用している鷹取公園は屋外スポーツ施設ではありませんが、
①緊急事態宣言下における本市行政運営方針の趣旨
②鷹取公園を申請して借り、RCモータースポーツを行っていること
これらを踏まえ、4月のレースを中止することにしました。
主宰 富田直美
3月のレースは終了しました。
2月のレースも終了しています。
2020年2月より、13.5T-4WDクラスを開催します。
詳しくはレギュレーションのページを参照して下さい。
前日からの雨天のため、1月のレースは中止とします。
ホームページの更新が滞っていましたが、10月はレースを開催し、11月は雨天のため中止となりました。
2020年も、1月から11月まで第4日曜日に開催予定です。
台風17号による雨が心配されましたが、予選2回、決勝1回無事行なうことができました。
天候による開催可否の判断は、当日8時の時点で現地で行なうのが基本となっています。
雨天中止の連絡は、決定次第メーリングリストでの連絡を行なっております。
登録希望の方は、レース当日に役員に依頼するか、当サイトの問い合わせホームで依頼して下さい。
レギュレーションページに、2WD17.5Tストッククラスのレギュレーションを追記しました。